本日の写真はアルミTIG溶接の作業風景です。溶接後は歪取り作業・ビードカット・ヘアライン加工手作業があります。溶接後の研磨においては溶接ビードの全除去もあるので開先作業も部分的に必要となっています。
溶け込み不良・溶接ワレ防止で開先作業を行いますが、開先量を間違えてしまうと溶接欠陥につながってしまいます。また当社でさせていただいている材質の製品においては開先量の増減でピンホールの発生状況も変化していきます。

ビードカット後のヘアライン加工手作業では各種専用工具をつかってヘアラインを入れていきます。
次回ビードカット後のヘアラインも紹介できたらと思います。

バフ研磨・鏡面仕上げ・ヘアライン加工手作業・TIG溶接・メッキ各種表面処理はツヤ技研(有)に

つい先日も、お問い合わせ・ご依頼を頂きました。お役に立てれば何よりです。

ご相談・お問い合わせはお早めに。