本日の写真はバフになります。エメリー・鉄バフなど呼び方が色々ありますが、ここで紹介するバフとは砂を付着させた写真に写って
いるものをさしています。
バフ(鉄バフ・エメリーバフ)は砂を付着させ、その砂で製品を研磨していくものになります。砂が付着している間は研磨可能となり、
砂が減ると研磨不可となります。砂が減ると専用の接着剤を塗り再度砂を付けていきます。
接着剤の付け方・砂の付け方・管理の仕方等があるので、煩わしく感じる部分も多々ありますが
バフ(鉄バフ・エメリーバフ)はペーパーやスコッチとは違い繰り返し使用することができます。
そんな再利用可能なバフですが、使用前の準備段階の動画をツヤ技研のインスタグラムにUPする予定です。
~バフ研磨・鏡面仕上げ・ヘアライン加工手作業・TIG溶接・メッキ各種表面処理はツヤ技研(有)~
沢山のご相談・ご依頼に感謝申し上げます。
ご相談・ご依頼につきましてはTEL以外にも、HPにてお問い合わせフォームをご用意しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
