お知らせ

お知らせ
バフ研磨・4輪リム

本日の写真は8年ほど前に量産品としてさせていただいていた4輪のリムの写真です。連続で4輪関連の写真になりますが、過去の写真もUPできるものはしていこうと思います。こちらは最初から傷もなくきれいな状態であれば良いのですが、 […]

続きを読む
お知らせ
バフ研磨・糸道研磨

本日の写真はプレス後のガタガタ破断面を滑らかにした写真です。糸が触れる部品になるため糸が触れても切れないよう・ほつれないようにする必要があります。バフ研磨前は糸はおろか指も切れてしまうほどバリ・エッジが発生していました。 […]

続きを読む
お知らせ
バフ研磨・バフ研磨後の洗浄

本日の写真は部品洗浄機です。本日、バフ研磨後の洗浄テストを行いました。今回はデモ機を持ち込んでいただき社内での検証となりました。機械に水と洗浄液を投入し内臓ヒーターで指定の温度まで上げることから始まりました。結果としては […]

続きを読む
お知らせ
バフ研磨・どてらい市

本日の写真はどてらい市の写真です。会場では商品を探しに夢中で会場内の写真を一切撮影していませんでした。今回はエアー工具・電動工具などなどバフ研磨の前工程・後工程に必要な工具たちを購入しました。40年50年前はエアー工具類 […]

続きを読む
お知らせ
バフ研磨ロボットエリア・エアコン設置

本日の写真はエアコン設置の様子です。各所作業者の近くにスポットクーラーを設置し、毎年の猛暑を乗りきっていましたが、スペースの確保・スポットクーラーの老朽化が重なり今回エアコンの導入を決めました。工事は丸一日かかりましたが […]

続きを読む
TIG溶接
バフ研磨・ヘアライン加工

本日の写真はアルミのフレームです。ペーパー仕上げ後、バフ仕上げとなっている製品です。ペーパー仕上げに関してはUの字に曲がっている箇所に曲げシワが発生し、凸凹になっているのでこれらをペーパーにてフラットにしていきます。キズ […]

続きを読む
TIG溶接
バフ研磨工場・床ペンキ塗り2回目

本日の写真は今月2回目となるバフ研磨工場の床のペンキ塗り後の写真になります。生産状況に合わせて小分けになってしまいますが、着実にキレイになっております。時間が経つと汚くなり放置したくなってしまいますが、バフ研磨=汚い の […]

続きを読む
TIG溶接
バフ研磨工場・ペンキ塗り

本日の写真は工場の床のペンキ塗り後の写真です。バフ研磨屋さんは粉じんまみれで埃っぽい工場というイメージを持たれている方が多いと思います。当社も掃除等を怠ってしまうとすぐに埃っぽくなり、足元が滑りやすくなってしまいます。バ […]

続きを読む
お知らせ
ホームページリニューアルのお知らせ

ホームページをリニューアルいたしました。 本日より、糸道研磨・バフ研磨・TIG溶接など日々の業務内容をアップしていきたいと思います。よろしくお願い致します。本日の写真は弊社、バフ研磨工場です。主に手で持てるサイズの小物を […]

続きを読む